2019年3月16日の鳥撮り-八丈航路

こんばんは。

3月16日は八丈航路に海鳥観察に行ってきました。

航路の海鳥観察は初めてでしたので、ワイバードさんにお世話になりました。

狙いはアホウドリ3種(アホウ・クロアシ・コアホウ)でした。

f:id:john_birdswatch:20190403141913j:plain

 

3/15(金) の22:00過ぎ発の八丈島行きの橘丸に乗船しました。

f:id:john_birdswatch:20190403085214j:plain

多少の揺れはありましたが、二等船室でも快適でした。

三宅島のそばに到着したのが5:00頃。

明るくなったのを確認してデッキに出て観察開始です。

 

比較的途切れず出てくれたのがオオミズナギドリさん。

特に御蔵島周辺、三宅→御蔵島間は良く出てくれました。
(帰りの航路で撮ったものもまとめて紹介してしまいます)

f:id:john_birdswatch:20190403085602j:plain

f:id:john_birdswatch:20190403085650j:plain

f:id:john_birdswatch:20190403090037j:plain

たまに近くを飛んでくれます。

f:id:john_birdswatch:20190403085801j:plain

漁船のそば、塒のある御蔵島のそばでは群れで飛んでいました。

f:id:john_birdswatch:20190403090112j:plain

 漁船のそばを通った時は大量のオオミズナギドリが乱舞する光景を見られました。

f:id:john_birdswatch:20190403090449j:plain

 

幸い天気は晴れていたものの、御蔵島を過ぎたあたりから鳥影はまばらでした。

八丈島が見えてきたあたりでクロアシアホウドリ

この日一番近かったのですが、追い風に乗って凄まじいスピードで飛んで行ってしまい、一番カッコいいポーズはピンボケでした。何とか生き残ったのがこの一枚。

f:id:john_birdswatch:20190403090920j:plain

 

往路はこんなものでした。勝負は復路ですね。

9:00過ぎに予定通り八丈島に到着し、9:50頃に出航しました。

f:id:john_birdswatch:20190403091102j:plain

暫く行くと海が時化に。船が大きいので怖くないですが、デッキに波と雨が吹き込むので鳥どころではなくなりました。

f:id:john_birdswatch:20190403091633j:plain

 

 そんな中、御蔵島付近でアホウドリ成鳥が飛びました。

暗くて空抜けではありましたが、何とか証拠写真ゲットです。

(海バックはピンが波に来るので難しいですね…)

f:id:john_birdswatch:20190403091731j:plain

 

三宅島付近ではザトウクジラがいました。

何とかブローを撮りたかったのですが、どこに出てくるか分からなかったので難しかったです。

f:id:john_birdswatch:20190403092301j:plain

 

天気も好転し、三宅島を出たあたりでようやくアホウドリのラッシュです。

小型飛行機かな~とぼんやり眺めていたのが、ぐんぐん近づいてきて…

f:id:john_birdswatch:20190403141222j:plain

アホウドリでした。

f:id:john_birdswatch:20190403141403j:plain

空抜けでしたが結構近かったです。

f:id:john_birdswatch:20190403141508j:plain

 航路のそばで浮かんでいる個体もいました。

f:id:john_birdswatch:20190403141617j:plain

船が近づくと飛び出しましたが、残念ながら船にお尻を向けて飛び出し。

f:id:john_birdswatch:20190403141805j:plain

ちょっと甘いですが、何とか旋回するタイミングで背撃ちも撮れました。

f:id:john_birdswatch:20190403141829j:plain

f:id:john_birdswatch:20190403141943j:plain

 

クロアシは船に並走して飛んでくれました。

ソアリングする姿は本当にかっこよかったです。

アホウも含めてですが、こんなに航路で贅沢をできるのも保護活動のおかげなので改めて頭が下がる思いです(実際に見ると思いを強くしますね)

f:id:john_birdswatch:20190403142043j:plain

f:id:john_birdswatch:20190403142429j:plain

f:id:john_birdswatch:20190403142516j:plain

f:id:john_birdswatch:20190403142546j:plain

 

クロアシに続いてコアホウさんも出てきてくれました。

f:id:john_birdswatch:20190403142717j:plain

アイシャドウを入れたようなちょっとキツめの顔が良いですね。

f:id:john_birdswatch:20190403142748j:plain

f:id:john_birdswatch:20190403142919j:plain

 

また、三宅→大島の航路では、鳥以外にも生き物が見られました。

海上を飛ぶ大きな魚。イルカかな~と思っていたのですが、カジキのようです。

f:id:john_birdswatch:20190403092543j:plain

続いてマッコウクジラです。

ブローが45°であるのがマッコウクジラの特徴のようです。

f:id:john_birdswatch:20190403143013j:plain

 

最後に、房総沖で登場したウトウの20羽くらいの群れです。

この海域では珍しいようで、ラッキーなお土産をゲットですw

f:id:john_birdswatch:20190403143545j:plain

f:id:john_birdswatch:20190403144028j:plain

 

見逃したもの、遠すぎて写真が撮れずここで紹介できなかったものもありますが

結局成果としては、

  • アホウ:9羽
  • クロアシアホウ:4羽
  • コアホウ:3羽
  • ウトウ:20羽
  • オオミズナギドリ:沢山
  • ザトウクジラ:5
  • マッコウクジラ:1
  • シロカジキ:1 といった感じだったみたいです。

トウゾクカモメもぬるっと出ていたとの話ですが、アホウが出ているタイミングと被っていて私は見逃したので次回に期待です。

 

多くのアホウドリは大島沖に固まっていたので、三宅で下船して、アカコッコとタネコマドリを探して帰ってきてもよさそうですね。

ガイドさん、ベテランバーダーさんがとても親切で、初めての航路観察でしたが楽しめました。4月のうちにもう一度くらい挑戦してみたいものです。

 

それでは!

 

↓宜しければ是非クリックお願いします!


野鳥ランキング