2020年後半の鳥見まとめ(2/2)

こんばんは。

更新が止まっていた間のダイジェスト鳥見記録、第二回は2020年10月~12月です。

f:id:john_birdswatch:20220315174535j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/6.3 1/2000 sec ISO-450)

 

10月の鳥見の記録

1. ノビタキ@群馬県

10月頭は毎年楽しみにしているソバノビ狙いで群馬県某所に。

f:id:john_birdswatch:20220315174803j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/6.3 1/800 sec ISO-450)

 

どうせ早朝以外は陽炎でデロデロになるので、温泉旅行と合わせて行って明け方ちょっと撮ってあとは旅行を楽しむ、というコスパ良い鳥見でした。

f:id:john_birdswatch:20220315174809j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/6.3 1/400 sec ISO-400)

 

私が行った翌週?ノゴマが入ったらしく、すごい人になったとか。私が行ったときはカメラマンさんもほとんどいなくて、密も避けられ快適でした。

f:id:john_birdswatch:20220315175231j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/6.3 1/640 sec ISO-400)

 

2. ヨタカ@埼玉県

長居している、という話だったので、ひと段落したころを見繕って雨の中早朝ヨタカを見に行きました。

日の出すぐ、かつ雨の日だったので辺りは真っ暗。アカショウビンを撮った時のテクニックを使って低感度で綺麗にしっとり撮れました。

f:id:john_birdswatch:20220315174816j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  f/4 1/8 sec ISO-400)

 

2. ヤマガラ@東京都

ベンケイヤマガラといわれる赤みの強いヤマガラがいるということで、某霊園まで。

ちょこまか動くことが分かっていながら大砲を持って行った自分を呪いつつ、手持ちで何とか撮影。

f:id:john_birdswatch:20220315174825j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/5.6 1/200 sec ISO-800 手持ち)

 

2. ハイイロチュウヒ@群馬県

そうこうしているうちに葦原にハイチュウが入りそうな時期になったので、このシーズン初の葦原詣。同じ世代の鳥友といったのですが、鳥が遠い遠いとぶつくさ言いながら証拠写真を撮影。

f:id:john_birdswatch:20220315174830j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/5.6 1/800 sec ISO-400 )

 

11月の鳥見の記録

1. ハイイロチュウヒ@群馬県

11月は葦原詣が多かったですね。最初の週だけハイ雄が見られたものの、後はかなり帰還時刻が遅くなり、地獄の坊主続きでした。

f:id:john_birdswatch:20220315180420j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/5.6 1/800 sec ISO-400 )

爆風の中、葦原で凍えながら待って、チュウヒの証拠写真だけ撮って帰る修行僧の日々でした。

f:id:john_birdswatch:20220315180426j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/5.6 1/800 sec ISO-400 )

 

2.サンカノゴイ・オオタカ他@茨城県

チュウヒ狙いで茨城県の某湖にも行きました。結果チュウヒは坊主でしたが、思わぬ大物が撮れました。こちらを向いてくれればよかったのですが。

f:id:john_birdswatch:20220315180814j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/5.6 1/1600 sec ISO-280 )

 

他はやたら目つきの悪いオオタカの若。

f:id:john_birdswatch:20220315180811j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/5.6 1/1600 sec ISO-180 )

 

3.ミサゴ@埼玉県

埼玉県の大河にミサゴを撮りに行きました。

飛び込みは距離が遠くて微妙でしたが、大きなニゴイを抱えて近くをお披露目飛行してくれました。

f:id:john_birdswatch:20220315180820j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/6.3 1/2000 sec ISO-450)

 

12月の鳥見の記録

1. クビワキンクロ@神奈川県

猛禽主体になる冬の鳥見ですが、2種類ライフリストを増やしました。

まず1種類目が比較的近所に来たクビワキンクロの雌。出勤前にちょろっと覗いてきました。次は雄が見たいですね。

f:id:john_birdswatch:20220315215549j:plain

(▲ D850+ 500mm F5.6 E PF ED VR f/5.6 1/500 sec ISO-1250)

 

2. ハギマシコ@茨城県

ライファー二種類目はハギマシコ。

山の中での一瞬の出会いで、この後すぐにロストしました。どこかでじっくり見たいです。

f:id:john_birdswatch:20220315215604j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/6.3 1/400 sec ISO-640)

 

3. ビロードキンクロ@千葉県

毎年一度は訪れる近場の海岸線。20-21年冬シーズンはビロキンが近くで撮れてよかったです。コオリガモは残念ながら撮れませんでした。

f:id:john_birdswatch:20220315215601j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/6.3 1/1600 sec ISO-400)

 

4. コミミズク@千葉県

19年シーズン散々大敗してきたコミミズクですが、年内にあっさり撮れました。

人が少ないタイミングで楽しめてよかったです。

f:id:john_birdswatch:20220315215620j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/6.3 1/1000 sec ISO-640)

 

5. ハイイロチュウヒ他@茨城県

年末最後の鳥見はいつも行く栃木方面ではなく、茨城方面へ。

ハイイロチュウヒの雄を狙いに行きましたが、明るい時間に帰ってきたのは雌だけでした。

f:id:john_birdswatch:20220315215641j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/5.6 1/1000 sec ISO-280)

 

この日、栃木方面の狩場に行った友人からハイイロチュウヒ雄が間近で何度も狩りをするというLINEが実況中継的に流れてきて、とてもショックを受けながらオオハシシギを撮っていました。

f:id:john_birdswatch:20220315215626j:plain

(▲ D850+ 500mm F4 FL ED VR  +TC14 EⅢ f/5.6 1/1250 sec ISO-125)

 

次回は2021年の鳥見の記録です。

それでは~

 

↓宜しければ是非クリックお願いします!


野鳥ランキング