2020年2月22日の鳥撮り(2/2)-さいたま市

こんばんは。

2/22の鳥撮りの2回目は、さいたま方面へのレンジャク探索です。

例年そろそろ入ってもおかしくない時期でしたので、様子を見に行くことにしました。

f:id:john_birdswatch:20200412100906j:plain

 例年レンジャクがいるポイントに到着すると、フィリリという声。

すでに到着していたようです。2年ぶりの出会いでした。

(ファーストインプレッションのタイミングからうんち画像でした)

f:id:john_birdswatch:20200412101030j:plain

当日曇りだったので、空抜けは絵が期待できないこと、ヤドリギも背景がごちゃごちゃしてしまい、あまり綺麗に撮れないこともあり、水飲み・採餌の後、周辺の木で一休みをするタイミングで抜けたところに出てきたタイミングを狙うことにしました。

f:id:john_birdswatch:20200412101046j:plain

緑バックで背中も見えました。まずは止まりをちゃんと撮るという目標は達成です。

f:id:john_birdswatch:20200412101038j:plain

風が強く、少し羽毛が逆立っています。

f:id:john_birdswatch:20200412101051j:plain

レンジャクらしいお洒落な髪型が逆立ちました。

f:id:john_birdswatch:20200412101056j:plain

大半は高木の梢に止まっているので、中々下に降りてきてくれません。

シャッターチャンスがそれほど多くないので、似たようなカットばかりですが。

f:id:john_birdswatch:20200412101059j:plain

背景が綺麗に緑にボケる枝にも止まってくれました。

採餌して、水を飲むとやることは排泄なので、大体こういうタイミングはうんちをしている写真になってしまいますw

ねばついている白い物体がうんちです。ヤドリギの実は粘性が強く、木の実を食べた鳥が木の上で糞をすることで、枝にタネ(付きのうんち)が絡み、別の木に子孫を広げることができます。鳥とうまいこと共存しているのですね

ヤドリギの実を食べている鳥はレンジャクくらいしか見たことないのですが)

f:id:john_birdswatch:20200412101105j:plain

うんちが終わるとまるまると羽毛を膨らませてその場で休憩していました

f:id:john_birdswatch:20200412101107j:plain

f:id:john_birdswatch:20200412101110j:plain

 

ヒレンジャク5羽ほどの群れに加え、キレンジャクも来ていました。

f:id:john_birdswatch:20200412101115j:plain

一昨年はキレンジャクが見られなかったので、見られてうれしかったですね。

f:id:john_birdswatch:20200412101124j:plain

風切の綺麗な模様、尾羽の黄色が見えるカットで終了です。

f:id:john_birdswatch:20200412101120j:plain

 

それでは~

 

↓宜しければ是非クリックお願いします!


野鳥ランキング