こんばんは。
今更GWの記事で恐縮です。GW初日は夏鳥を求めてお山に行っていました。
まずはキビタキさん。
地面に降りてきたタイミングで。中々目線より下で撮るチャンスは多くないので良かったです。(ちょっと遠かったのですが)
ゴジュウカラばりのポージング。新緑の色とキビタキの黄色がマッチするので、グリーンバックの良いキビタキの写真には憧れます。
続いてコサメビタキさん。
高木を飛び回るイメージですが、近くの沢で水浴びしていたようで、比較的近くで見られました。(それでも残念ながら見上げの位置でしたが)
ぴょーん!!
クロツグミ♀さん。
良いところでしたが、ちょっと遠かった。肝心の♂さんは姿を確認しただけです。
今年はクロツグミさんを中々ばっちり撮らせてもらえてません。
サンショウクイ♂さん。
パッと見ちょっとデカめのセグロセキレイですw
ピリリリ鳴きながら飛ぶ姿はカッコいいのですが。
こちらも高木にいることが多く、これだけ下まで降りてきたのはラッキーでした。
サンショウクイ♀さん。
こちらも近かったです。先の♂とペアのようで、二羽で飛びながら採餌していました。
探鳥中何度も見かけつつ、遠くて写真撮るのをあきらめていましたが、最後の最後にめちゃめちゃ近くで観察できたオオルリさん。いるのを確認して座って待っていると、すぐ横の枝で囀ってくれました。まじまじと観察するのは初めてなので本当に感動。
GWからGW明けの1-2週間が個人的には夏鳥を一番見やすい期間だと思います。
標高が若干高いお山なら木々が芽吹いていない分、梢の鳥も見つけやすいですし、かつ、餌の虫も羽虫系が飛び回っていないのでヒタキ類も地上に降りて採餌する姿が良く見られます。
ということで、この後1-2週間ほぼ毎週あちらこちらの山に行っておりましたので写真編集が終わり次第ちょこちょこ上げていきます。
(ちょっと体力的にしんどいのと、行くまでがちょっと大変なんですけどね。)
それでは~
↓宜しければ是非クリックお願いします!